診療内容
- TOP
- 診療内容
診療内容
診療方針
橘医院では、内科・消化器科を平日、夜7時まで診療しております。
また、往診を中心に地域に密着した診療、地域のかかりつけ医として患者様に納得していただける説明と診療をご提供致しております。

連携医療機関 | |
---|---|
福井県済生会病院 (臨床研修指導医として、院長が木曜午後に出向しています) |
http://www.fukui-saiseikai.com/ |
福井赤十字病院 (院長が病診医会幹事に就しています) |
http://www.fukui-med.jrc.or.jp/ |
福井県立病院 | http://fph.pref.fukui.lg.jp/ |
公立丹南病院 | http://www.jadecom.or.jp/jadecomhp/tannan/ |
越前町国民健康保険織田病院 | http://www.ota-hosp.jp/ |
福井循環器病院 | http://www.fcvc.or.jp/ |
福井総合病院 | http://www.f-gh.jp/ |
医療の架け橋
橘医院では、地域の患者様の状態をしっかりと把握し、最善の治療が受けられる最新医療機器を整備した大規模病院のご紹介もさせていただいております。
また、新しい治療スタイルが確立されれば、患者様にわかりやすく提供させていただきます。
当医院では、地域の医療格差問題等を解決するために努力し、急性期医療と在宅医療の架け橋となりたいと考えております。

患者様に対する立場
橘医院は、地域の患者様に対して、良き相談者であり、アドバイザーであるとともに、大規模病院との交渉、患者様の弁護人という立場に立って地域に貢献していきたいと考えております。
患者様のことをより理解出来るよう、どんな小さなことでもご相談ください。

内科
- 糖尿病、高血圧、高脂血症などの検査と治療
- 定期健診、成人病検診、心臓病検診、血圧検診、糖尿病検診、コレステロール検診、ウイルス性肝炎の検診、骨粗鬆症検診
- 生活習慣病(成人病)に関する健康相談メタボリックシンドロームに関する健康相談
などを行っております。
※予防接種については、お電話にてお問合せください。
消化器科
- インターフェロン療法など肝炎の治療
- 消化器系領域の一次診療
- 消化器科の健康診断(健診)
- 上部消化管内視鏡検査
- 下部消化管内視鏡検査
- がん診療連携医療機関抗がん剤治療
などに対応しております。
胃腸内科
- 胃・大腸の検診
- 胃腸のレントゲン、内視鏡による検査
- 胃・大腸の健康相談
- 胃瘻の管理
などを行っております。
健康診査
- 健康診査
- 健康診断
- 保健指導
- 各種健康相談
- 生活習慣病検診、その他(メタボリックシンドローム予防指導)